はちのすけのにっき。

都内勤務の社会人による雑多なブログです。既婚!

MENU

大学生活で買ってよかったモノを3つずつ紹介していく。No.1〜No.3

こんにちは。はちのすけです。

ブログを始めたら書いてみたいシリーズがありました。それが「買ってよかったモノ」シリーズです。僕は高校3年ぐらいの頃から、「monograph」や「トバログ」、トラックメイカーの観音クリエイションが運営されている「mozlog」などを愛読しています。その中で出てくるこだわりのモノたちに魅了され、アルバイトなどで自由に使えるお金が増えたら良い「モノ」を買っていきたいとずっと思っていました。

現在僕は大学4年生ですが、この4年間は良い買い物がたくさんできたと、我ながら思っています。そして、それらのモノを皆さんに紹介したい思いが溢れています。なので、「大学生活で買ってよかったモノを3つずつ紹介するシリーズ」を不定期で更新していきたいと思います。ここで紹介するのは、「大学生活中に買って(もしくは貰って)、現在も使っているモノ」に限定します。なので、「買ってよかったけど、現在は手放したモノ」は今回のシリーズには含めません。その点だけご了承いただいて、このシリーズを楽しんでいただけると幸いです。それでは、早速いってみましょう!f:id:Moxnnaka-diary:20220215073909j:plain

 

1. MacBook(僕が買った、airでもproでもないMacBookは販売終了しています。)

f:id:Moxnnaka-diary:20220215074051j:plain

最初に紹介するのが、大学4年間肌見放さずに持っていたMacBookです。今回のブログを書くにあたり、Appleマイサポートで購入日を調べてみたところ、2018年の3月20日に購入していました。この記事を書いているのが2022年の2月15日なので3年と11ヶ月もの年月をともにしてきたことになります。「パソコンやスマホは仕事の生産性に直結するから1〜2年ほどで買い換えるべき」という主張もあり、それは正しい考えた方だと思います!

ただ、社会人の方々に比べて自由に使えるお金が少ない大学生の一人としては、「大学4年間同じパソコンで苦楽を共にする」ことに都合の良いロマンを感じてしまいます。笑

さて、そんな思い入れの強いパソコンですが、本当にいろいろなことに使いました。ぱっと思いつくものを列挙していくと、

  • 就職面接やオンライン授業の実施(zoom)
  • 論文やレポート執筆・部活のミーティングの議事録作成(word・google document)
  • 英語の勉強(スタディサプリ・abceed)
  • エンタメ視聴(Youtubeamazon prime)
  • ブログの執筆(Notion)
  • 家計簿の作成(Excel)
  • 予定の管理(google calender)
  • 部活などの連絡(LINE・Slack・GmailOutlook)

など、次から次へと出てきます。これらをほぼノーストレスでできたのも、MacBookという名機を大学生活の前に購入できたからでしょう。初めに紹介したからといって、必ずしも「一番買ってよかったモノ」とは限りませんが、間違いなく僕の大学生活を充実させてくれたモノです!社会人になって会社からPCが支給されても、プライベート用に常にMacBookは持ち歩くことになると確信しています!(ただ、そろそろM1MacBookに浮気しそうです。笑)

2.iPad - Apple(日本)

f:id:Moxnnaka-diary:20220215074044j:plain

2つ目もApple製品です。これもAppleのマイサポートで確認したところ、2020年の5月に購入していました。なので大学3年で、就活や教育実習が直前に迫ったときに購入していますね。使用期間は1年と8ヶ月ほどになります。

文系大学生を揶揄する表現として「スタバでApple製品使ってドヤっているヤツ」というものがありますが、僕はまさに揶揄されるような行動をとっていました。笑

部活がオフの日や練習が終わって時間があり、お金に余裕があるときは、最寄りの東戸塚駅のスタバに足繁く通っていました。「スタバでドヤりたい」という気持ちも少なからずありましたが、実際の機能面においてもiPadは僕を満足させてくれるものでした!

iPadを買って特に良かったことは、「デジタルノート」として徹底的に活用できたことです。ノートアプリの最高傑作、「GoodNote5」を使い込み、大学の授業のメモから資格試験、筋トレのメモに至るまで、手書きが必要なときや、書いて何かを覚えたいときは、何でもiPadに書き込みました。その効果を客観的に語るのは難しいですが、客観的に評価できる以下のことはiPadなしではなし得なかったと思います。

  • 大学4年間で落とした単位なし。
  • TOEIC915点取得。
  • 簿記3級合格。
  • ベンチプレス130kg!!!

僕の気分と結果を底上げしてくれ、特に大学生活の後半に欠かせないものとなったiPadも、間違いなく買って良かったモノに選出されるでしょう!

3. Arc'teryx Wide Mouth Bottle 16oz

f:id:Moxnnaka-diary:20220215074039j:plain

 

続いて紹介するのは、上の2つに比べるとややマイナーかもしれません。でも、僕の気分を上げてくれただけでなく、お財布を助けてくれた、欠かせないモノです。これは、大学2年の誕生日に彼女(今も付き合っています!笑)からプレゼントしてもらったものです!僕の誕生日は11月なので、2019年の11月に貰ったとすると、2年と2ヶ月ほど使用していることになります!

これはいわゆるマイボトルなのですが、何よりもデザイン性の高さが素敵です!僕はもともとアークテリクスが好きで、高校時代に親に猛烈に交渉してマウンテンパーカーを買ってもらったくらい好きです。そんなアークテリクスとMiirというブランドがコラボしたのがこのボトルで、原宿にあるアークテリクスのショップでこの製品に一目惚れし、今度は彼女に猛烈に交渉してプレゼントしてもらいました。値段は5,060円とマイボトルとしてはかなりかっこいいお値段ですが、これを持つようになってから、ほぼ毎日飲み物を持参するようになりました。

今はマイボトルを持つ人も増えていると思いますが、高校〜大学1年くらいの僕は、コンビニで水や炭酸水をわざわざ買うことがかっこいいと思っていました。笑マイボトルを持っていくのはちょっとケチな人という偏見すら心のどこかにありました。笑

でも、このボトルを貰ってから価値観と行動が一変しました。これを貰って以降、コンビニで飲み物を買う回数は激減しましたし、スタバなどに行く際もほぼ毎回マイボトルに淹れてもらうようになりました。

家で水やコーヒーを注いでいけば、コンビニの10分の1くらいの値段で飲み物を持ち歩くことができますし、スタバなどでもマイボトルによる割引を受けることができます。この事実を考えると、初期費用が多少高くても自分が毎日持ち歩きたい「マイボトル」を手に入れることは、「賢い選択」になるな、と感じます。

 

以上、大学生活で買ってよかったモノNo.1〜No.3の紹介でした!いつもの記事より、圧倒的に文字数が多くなっていることからも、「モノ」にかける僕の思いが伝わると思います。笑
このシリーズは今後も定期的に更新していきたいと思っていますので、楽しみに待っていてください!

今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

agoda-partner-site-verification: AgodaPartnerVerification.html